ハム&セブン・・里親さんからの近況報告!

一週間になり、ちょっとずつ他の部屋への冒険が始まりました😁

セブンは、この前買ったばかりのおもちゃを破壊し、ぬいぐるみをトイレに入れたり、水に浸けたり💧

ハムは、穏やかに過ごしています😁

・・と

ハムとセブンの様子を里親さんからいただきました

実は、今回が初めてではありません

トライアルが始まったその日から今日まで・・どれだけのメッセージを写真付きでいただいたことか!!

保護期間が長かっただけに・・保護主さんは、どれほど嬉しく安心したことでしょう

ハム 🌟 セブン またね~お幸せに~~(^^)/

ここからは・・そのトライアル当日からのいただいたメッセージです
毎回見せていただいて・・ほんとに嬉しかった~
ありがとうございました!(^^)!
(トライアル開始日の夜)
先程は、撫でていたらゴロゴロ喉を鳴らしてくれて、手からおやつを食べました。
逆にセブンは、ハムの奥から出ては来てくれませんが手を舐めてくれました。
(トライアル2日目)
分かりにくいですが・・段ボールの後ろから、様子伺いです💧

ハムは・・膝上でブラッシングしてもらっています✨
(トライアル2日の夜)

 

(トライアル3日目の朝)

ハムのブラッシングの成果が・・

里親さんのメッセージ

二人とも、なかなかの、やきもちやきの様で😃💦

ハムの方が、積極的に今は来ています。

セブンは、控え目に来て、その後は、膝の上を陣取りますね💦

 

(トライアル4日目の朝)

里親さんのメッセージ

朝御飯が少なかった様で💧

また、ちょっと食べています。

ハムが大分慣れ、それに釣られてセブンが出てくる感じです。

二人でいると、かなりじゃれあっている様で、バタバタ音がしています。

iPadで遊んでいます😃💦

動く画面が楽しい様です。

ハムの手を借りながら、距離を縮めて行こうと思います。

そして・・この夜 正式に譲渡されました🌟

12/2 譲渡会の様子

一番に到着のビビちゃん

今日の抱負を聞いてみましょう!

・・・・・・・

うるさいと言わんばかりに・・

(^^;・・今日は言葉少なめにしましょ…

熊本から…ようこそ横浜へ

ガビ・・今日は接客してよ~

はぎちゃん・・初参加!

はぎちゃんは、肩が好きなのね😻

もみじ・・誰を探してるの??

もみじ・・そめちゃんを探してたのね…

※奥のガビ・・やる気=0

ビビちゃん・・少しやる気でたの?

・・・・・・・

ガビ・・接客してよ~・・・

ガビ・・・熊本からきた

みゅーちゃん・ふじぞうくん

ふくまるくん・サスケくん・ふじおくん

・・に挨拶回りですか~

なになに?

そういうことね・・^^

ふくまる・・はまってる~

そりゃ~気持ちいーよね♬

何やってんの?

もみじがね・・もみじがね・・

何か言いたそうな・・そめちゃんでした

きなこ・・今日は一人なの?

れんくん・・

正面からは・・左右対称な柄

後ろは・・W…wow

ルイくん…お疲れですか

今日もはまってるね・・こてつ

うみちゃん・・うっとり~

抱っこ大好きだね

ふじおくん・・君だけだよ

ちゃんとこっちを見てくれるのは・・Thank you

 

あれ~元気印・・お眠ですか

みんな・・まったりだね

デンスケくん・・初参加!

ミケラン・・また角で寝ちゃった…zzz

も~帰りたいの?

荷物に入っちゃって・・もみじとはぎは…

お~っと~

みんながまったりしてる中・・元気印始まった~

サスケは寝技が得意!

お友達・・

ふじぞうくんの友達でしたか・・

ガビは、ずっと抱っこなの?

桶こてつ・・

この後・・たらい回しに

サスケ・・元気印!

あれっ

あ、あ、あれっ

とうとう落ちた・・・zzz

みんな今日もお疲れ様~

また来週も元気に・・会いましょう!(^^)!

私のはどれかな?・・・もみじ…帰るよ~

里親さんより~うにくん編

横浜のお母さんへ
お元気ですか?
ぼくは新しいイタズラを考えなきゃいけないので毎日忙しいです。                   みんなぼくのことをかわいいかわいいと言ってくれます。「いやし」とも言ってます。

ひとりで遊んだり

お行儀よく寝たり

よい子にしているから安心してください。
お母さん、ぼくを大切に育ててくれてありがとう。
ぼく幸せになるからね!
チャビーより

きっと・・うにくんが1番「ありがとう」を言いたいのではないかと思い代筆しました。
たくさんあって書ききれないのですが・・
トイレも爪とぎも上手にできる
爪切りも嫌がることなく
子供たちのちょっと無理のある抱っこも怒らないし
長〜い遊び時間にも全力で付き合ってくれ

生まれつきの性格もあると思いますが、やはり保護主さんが育てててくれたからこのチャビーくんになったのだと思います。

本当にありがとう

・・・と、うにくん(へそ天名:チャビーくん)の新しいお母さんから素敵なお手紙をいただきました。
こちらこそ・・ありがとう
明日も頑張ろー!
・・・と、元気をいただきましたヽ(^。^)ノ

里親募集メンバー準備中~熊本より☆第二弾

先日、紹介しました熊本からの子猫に続き

熊本からの大人の猫2匹を紹介します

みゅーちゃん 女の子

 

 

ふじぞう 男の子

とっても仲良しのようです・・

詳細は追って里親募集メンバーに登録します

どうぞよろしくお願いします^^

 

11/11 譲渡会の様子

 

今回もたくさんの方がみんなに会いに来てくれました

※顔にモザイク入れるよりいいかな~と思いましたが・・

猫より目立ってダメですかね??

先日のポエムで大人の猫さんの事を書かせていただきましたが、ハム兄にお声がかかりセブンと一緒にトライアルに行く予定です

どの子が決まっても嬉しいのですが、大人の子に声がかかると思わずみんなの顔が変わります・・ある人は微笑み…ある人は涙ぐみ

幸せつかむんだじょ~~~

今回もきなこちゃんはちびの面倒を見てくれました

きなこちゃんの部屋にお呼ばれ・・

どうしても割り込みたい・・もみじ

どした?・・その顔

ちと疲れたか?

ミケランもみんなの仲間入り

ルイくん 初参加です!

こてつくん・・

れんくんも初参加です!

ミケランも社交的な子です^^

こてつくん 看板猫の素質有り

おやおや・・猫じゃないものが入っていますね~

こてつくん  やっぱりここに居ます

ミケラン くつろいでるね

アイちゃん 捕まっちゃったね

ミケラン 本気寝!

やっぱり・・きなこのそばがいいようですね

絶対的な安心感!

ビビ・・目が見えないので音で色々確認

しろへいくん・・今日は、おとなしいね

あきちゃん・・今日は、いっぱい抱っこしてもらったね

いちは・・トライアル頑張ってね~

しろへい 動きたくてムズムズしている様です

きなこ 今日も世話役・・ありがとう

エルくん お疲れ様

そらくんもお疲れ様~少し慣れてきたね^^

今回もたくさんの方が会いにきてくれました

お陰で・・5匹の猫たちが順番にトライアルに行きます

みんな~幸せつかむんだよー♡

次回の譲渡会は・・

一部の猫たちが つるみ 猫のカギしっぽさんの譲渡会に参加します

そちらへも是非会いにきてください

熊本から来ました~3匹 準備中です~

☆熊本からきました準備中の3匹を紹介します☆

保護主さんのご実家がある熊本へ帰省した際

ある神社にたくさんの猫が居たのを見つけたそうです

そこの猫たちは近所の人に嫌がられ、嫌がらせを受けていました

まずはこれ以上増えないように不妊・去勢手術を行い

小さい子、衰弱している3匹と大人の猫2匹をを保護してきたそうです

体調を整えて譲渡会に向けて準備をしていきます

まずは3匹を紹介します

どうぞよろしくお願いします

サスケくん 9月生まれの男の子

 

ふくまるくん 8月生まれの男の子

ふじおくん 7月生まれの男の子

 

レオくん(へそ天名:ふくきち)~近況報告~

先日も譲渡会お疲れ様でした‼️
レオ(ふくきち)が家に来てから早2ヶ月になりますが、とっても元気です❗️
お陰様で、先住のウサギとも、鼻をくっつけてお互いにクンクンしたり、一緒にご飯食べたりして今の所は手を出す事なく仲良く同じ空間で過ごしております😆
お昼寝大好きで気が付けば気持ち良さそうにスヤスヤ寝ているレオに癒されて私も毎日穏やかに過ごせるようになった様な気がします😀-W
本当にヘソ天とのご縁に家族一同感謝しております、ありがとうございました😆💕✨
・・とレオくんの里親さんからメーッセージ&写真をいただきました
いつもへそ天の譲渡会に初回からお越しいただいていたご家族
先住動物がうさぎ・・
先住のうさちゃんの身に何かあってからでは遅い!
どうやってお断りしようか…
いや・・お断りしていたのかな??
そんなやり取りを実は毎週していたように思い出します。
どの猫でもいいという訳ではありません。
「先住のうさちゃんと同居ができる性格の猫」という事で個々の性格を知り尽くした保護主さんと話して話して・・ふくきちくんが選ばれました。
里親さんのうさちゃんとレオくんへの充分な配慮があっての平和な暮らしが実現できたように思います。ありがとうございます。
いや~初回から何週もお会いしていたご家族でしたので・・決まってしまってなんだか寂しい思いをしているのは・・私たちいつもへそ天のメンバーです(笑:冗談ですよ!)
うさちゃん・・レオくんをよろしくです^^

いい寝顔です・・ニヤニヤしちゃいます~

やった~見事なへそ天!

きびちゃん☆里親さんから近況報告~

きびちゃん…

ママの膝の上~

少しずつ新しいおうちに慣れて

今ではママのストーカーしている模様!

これは、トライアル中の写真

ママの横に伸びて安心して寝てる

少しずつママと距離を縮めたんだね♡

きびちゃん・・・幸せにね~

そして・・

今度は、へそ天写真待ってま~す!

中年猫さんとシニア猫さんについて スタッフよりちょこっとご紹介

「いつもへそ天」参加メンバーの中には、中年猫さんシニア猫さんの参加もいます。

そんな中年猫・シニア猫さんについてご紹介させてください。

なぜ子猫ではなく、中年猫やシニア猫の里親募集があるのだろう?と思われる方もいらっしゃると思います。

経緯はいろいろですが、保護されているほとんどの中年・シニア猫さんは「以前人に飼われていた」猫さん達ばかりです。

飼い主さんが病気やホーム入居で飼育困難になった、TNR活動の際に「明らかに人に馴れている」等でボランティアさん達が保護された経緯の子達ばかりです。

猫年齢の問題や「子猫じゃないと馴れないのではないか?」の先入観から、あまり里親の希望者の少ない猫さん達です。それをわかっているボランティアさん達は清水の舞台から飛び降りる覚悟で保護しています。

何とか「第2の新しい猫生」をと、ボロボロだった子も手塩にかけて里親募集ができる段階まで中年猫・シニア猫さん達に手間と愛情をかけています。

でもその多くが、新しい猫生を迎えることなく、ボランティアさん宅でシニア猫から老猫になり、猫生を終えることが多いのも現実です。

「いつもへそ天」に参加している中年猫・シニア猫さんは、子猫や成猫だらけの慌ただしいボランティアさん宅より、中年猫・シニア猫さんが安心して幸せに暮らせる里親さん宅を待っています。

ばっちゃん・ガビ・ハム・パピ・メメ・アイ・ラン~より

準備中の子猫を紹介します=^^=

この足・・

はぎちゃん 8月中旬生まれの女の子

 

目が真ん丸・クリクリ!

なるこちゃん 9月上旬生まれの女の子

 

いったいどんな性格の子たちなのでしょう?

頑張れ~ちびっこ^^